意識低い系ドットコム

漫画の感想、IT業界のよもやま話、古銭収集など、雑多な話題を意識低くお届けします

社内SEに転職するにはどうすればいい?社内SE適正を調べるために、スキル・経験の棚卸しをしてみた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ITシステム関連の仕事に就いている人で、いわゆる「社内SE」という職種に憧れを抱いている人って多いんじゃ無いでしょうか?かくいう僕もそのうちの1人です。


社内SEとは、社内システムの開発・運用・保守などを担当する職種です。ざっくり言ってしまうとIT関連の便利屋さんといったところでしょうか?

 

www.elite-network.co.jp

社内SEとは、自社の情報システムの企画や、安定的なシステム運用を担う職業です。
例えば、業務改善を実現する為にERPを導入したり、あるいは、新たな営業支援システムを企画したりと、自社のビジネスを円滑に推進する為のシステム企画、リニューアルを行ったりします。 また、時には各部署の担当者と連携して、システム要件を取りまとめたりもします。

 

同じSEでも、社内SEと客先常駐型SEでは大違い

あまりシステム開発関連の業界に馴染みのない人にとっては、システムエンジニアはみんな同じような環境で同じような仕事をしていると思っているかもしれません。しかし、実際はSEによって業務内容も厳しさも十人十色。

特に、いわゆる社内SEと客先常駐型SE(日本のSEのほとんどはここに分類されます)では大違い。社内SEが自社に通勤して自社のためにシステム開発を行うのに対し、客先常駐型SEは他社に通勤して他社のためのシステムを開発することになります。裁量も大きく異なりますし、社内SEであれば「発注する側」に周る可能性もあります。「発注される側」の悲哀に疲れきったSEにとって、社内SEは羨望の対象です。

 

社内SEになれるのか!?

IT業界の人間の転職先として人気があるものの、求人数は少ない、狭き門の社内SE。はたして僕は社内SEに向いているのかどうか、考えてみました。

 

社内SEに転職するのに必要な資格やスキルについて

社内SEになるにはどのようなスキルが必要かまとめている記事を見つけました。この内容に沿って自分のスキル・経験の棚卸しをしてみます。

 

取ると有利な資格

情報処理技術者試験(応用情報技術者試験以上)

Microsoft社系資格

その他(簿記、TOEIC、など)

情報処理資格・・・応用情報技術者持ってる。

Microsoft系資格・・・持ってない

その他(簿記、TOEIC、など)・・・FP3級は持ってますけどダメですかね?

 

経験しておいた方が良い業務

要件定義

プロジェクト管理

要件定義・・・経験はあるけど苦手。客とケンカしちゃったことも。

プロジェクト管理・・・小規模なプロジェクトだったら経験あり。

 

その他に必要なスキル

コミュニケーションスキル

 コミュニケーションスキル・・・絶望的。

 

 

ダメだ・・・途中の条件まではなんとか食らいついていたような気がしなくもないけど、最後のラスボスが強すぎる!

SEとかプログラマとかって1日中パソコンにかじりついてる仕事と思われがちだけど、要件定義、進捗報告、レビュー、客の無茶振りの受け流し等々、実はコミュニケーション能力が問われる場面が多々あります。

システム開発会社のSEであれば、クライアントもシステム担当の人間だったりするので波長が合いやすいかもしれませんが、社内SEの場合は会社内の様々な部門の人がクライアントとなるわけで、より一層コミュ力が問われるのかもしれませんね。会社内という閉じた世界なのでそれだけ人間関係も濃密になるでしょうし。

 

コミュ力の無さと言う一点において、社内SEへの儚い夢を諦めた晩秋の夜。

 

顧客常駐はもう嫌だ!社内SEへ転職するなら【社内SE転職ナビ】