意識低い系ドットコム

漫画の感想、IT業界のよもやま話、古銭収集など、雑多な話題を意識低くお届けします

【仮想通貨】なんかNFT関連銘柄ってのが熱いらしいので買ってみた(IQ3の投資家)

f:id:ken530000:20210428202617p:plain

3年ぶりくらいに仮想通貨の売買に手を出していろいろと遊んでます。

 

3年前は情報仕入れて自分なりに勉強してやってたつもりでしたが、如何せん3年のブランクがあるので最近の技術トレンドとかさっぱりわかりません。

 

Twitterをボケーっと眺めてると、なんでも最近は仮想通貨界隈では「NFT」というものが熱いらしく、NFT関連のツイートがちらほら流れてきます。

 

「人は流れに乗ればいい」ってシャア大佐も言ってましたし、ここはひとつ仮想通貨界の流れに華麗に乗っかるべく、NFTに関連した仮想通貨を買ってみました。

 

  • そもそもNFTって何?
  • 追加資金は入れずにBTCを利確して資金作り
  • ENJ(エンジン)を買ってみた
  • 宝くじよりワクワクする

 

 

続きを読む

漫画やラノベを毎月定額で15冊まで貰える「タダ本」のコスパを計算してみた!

ちょっと面白いサブスクを発見しました。その名も「タダ本」

 

古本業者のネットオフが運営しているサービスで、漫画やラノベの古本が毎月定額で15冊まで貰えるみたいです。

 

20万冊以上から選び放題!紙の本のサブスク「タダ本」

 

 

電子書籍読み放題のサブスクは今までにもありましたが、実物の本が貰えるサブスクはあまり聞かないですよね。既存のサービスに比べてコスパがどうなのか、計算してみました。

 

続きを読む

のぶみ氏の絵本「しんかんくんうちにくる」を読んで気になったこと

うちの子が昔好きだった絵本で「しんかんくんうちにくる」という本があります。 何度も何度も読ませられたので、文章をほぼ暗記してしまっています(笑)

 

ただ、可愛らしい絵柄の絵本ですが、内容のほうは当時からずっとモヤモヤと気になっていた点があります。この記事ではそのあたりにツッコミを入れてみようと思います。

 

 

続きを読む

仮想通貨は損した時よりも儲けを逃した時のほうがショックが大きい

いやー、最近またまた仮想通貨が熱くなってきましたね!

 

3~4年前のブームの時は個人投資家が中心になって買ってましたが、最近は金融緩和で溢れまくったマネーが株や実物資産(不動産や美術品、高級時計など)、そして仮想通貨に流れ込んでるらしいです。 

jp.reuters.com

 

仮想通貨にまだ手を出してない人は、

「でも仮想通貨って大儲けできることもあるけど一晩にして半分以下になったりすることもあって怖いんでしょう?」

と思うかもしれませんが、僕に言わせれば仮想通貨で本当にショックなのって損した時よりも儲け損なったときなんですよ...まあ、投資法とかによりますけどね。

 

今回の記事ではそのあたりの話を体験談交えて語ってみようと思います。

 

  • 少額投資なので損してもかすり傷ですむ
  • 3年前の失敗の教訓
  • IOSTショック
  • ビットコインをいつまで握ろうか

 

 

続きを読む

ソース管理ツールを使えない環境で複数人作業するときの2つのコツ

f:id:ken530000:20210328174249p:plain

システム開発の現場において、ソース管理ツールの重要性は今更言うまでもないですよね。複数人で作業しているときに管理ツール無いとグチャグチャになっちゃいますし、ソースをロールバックしたいときもあればブランチを作りたいときもあります。

 

ソース管理ツール*1の定番どころと言えば、

  • Git
  • Subversion
  • Team Foundation Server

あたりが挙げられますが、やはりなんだかんだ言ってもGitが一番有名かなと思います。僕のつたない観測範囲でもGit使ってる現場が一番多いです。

 

 

 

さて、ソースはきちんとツール使って管理したほうが絶対良いというのは開発者の間では常識中の常識ではありますが、配属されたプロジェクトによってはソース管理ツール使ってないとこもちょいちょいあるんですよね。

 

理由はいろいろあるとは思いますが、僕が経験した中で一番多かった理由は、

「どうせ単納期(1か月~3か月くらい)の仕事だし、ツール用意するまでもないでしょ。使ったことないメンバーに教育するのも面倒だし。」

というもの。

 

...冷静に考えると短納期の仕事だろうと複数人で作業する以上絶対ツールはあったほうがいいと思うんですが、それを余計な手間だと考えるプロマネさんって結構いたりするんですよね。

 

ツール使えない(使わない)以上、手動で管理するしかないんですが、面倒な上につまらないトラブルの元となります。

 

この記事では運悪くそのような環境に置かれてしまったシステム開発者に向けて、「ソース管理ツールを使えない環境で複数人作業するときの2つのコツ」を書いてみようと思います。

 

  • マージ担当者を固定する
  • ローカルに随時バックアップを取っておく

 

*1:正しくはバージョン管理ツールと言いますが、僕は昔からの癖でソース管理ツールと呼び続けてますw

続きを読む

【絶対見るべき!】かまいたち公式Youtbeチャンネル「ねおミルクボーイ」のおすすめ動画16選!

最近続々と芸人さんたちがYoutubeに進出していますが、僕のイチオシのチャンネルは人気お笑いコンビ・かまいたちの「かまいたちチャンネル ねおミルクボーイ」です。

 

www.youtube.com

 

かまいたちチャンネルの動画は2021年3月17日時点で219本もアップロードされていますが、中でも特におすすめの動画を16本紹介します!

 

  • かまいたちがチャンネル名の許可をもらいに行きました
  • モーニングルーティン(濱家バージョン&山内バージョン)
  • カバンの中身チェック(濱家バージョン&山内バージョン)
  • 100の質問(濱家バージョン&山内バージョン)
  • 利きツッコミ&利きボケ
  • かまいたちがM-1に挑んできた12年の裏側を語る
  • かまいたちのダメなところ10個を樺澤マネージャーがぶっちゃける!
  • トトロを見たことない山内に濱家が魅力を熱弁!
  • 【キングオブコント】王者かまいたちがKOC優勝について真相を語ります
  • かまいたちがM-1グランプリ2020について語りました
  • 【熱弁】かまいたち山内・濱家が同世代の好きなネタBEST3を発表!
  • 【ミスタードーナツ】かまいたち山内・濱家がミスドBEST5を発表!
  • 【恋愛先生】かまいたち山内が付き合ってきた女性遍歴を全て語ります!

 

続きを読む

夫婦喧嘩系コミックエッセイを読まなくなった3つの理由

独身生活、育児、趣味活動など、筆者の体験談を面白おかしく時には赤裸々に描くコミックエッセイは読みだすと止まらない魅力があります。

 

コミックエッセイの中でも根強い人気を誇るジャンルの1つに「夫婦喧嘩系コミックエッセイ」*1があり、かつては僕もよく読んでましたが、最近ちょっとしんどくなって徐々に読まなくなってきました。

 

夫婦喧嘩系のコミックエッセイは何故しんどいのか?今回の記事ではそのあたりの理由をつらつらと書いてみます。

 

  • 相手の言い分がわからない
  • 「物は言いよう」なので、当事者じゃないと白黒がわかりにくい
  • 読んでて疲れる

 

*1:夫婦喧嘩、夫婦間の愚痴、不倫、離婚などを総称して 僕が勝手に命名しました

続きを読む