意識低い系ドットコム

漫画の感想、IT業界のよもやま話、古銭収集など、雑多な話題を意識低くお届けします

資産運用・お金の話

トランプ大統領の自国第一主義に合わせて、サテライト資産をアメリカ株にシフト中

自国第一主義を掲げたトランプ氏が大統領に就任して早1ヶ月余り。選挙運動中の過激な発言に比べると多少クールダウンしている感はありますが、どうやら自国第一主義を曲げる気はなさそうなご様子。実際にトランプ大統領の理念が現実のものとなるかどうかは今…

住宅や自動車を買うとき、ローンを組むか一括で払うかを判断するための簡易フローチャート

マイホームや自動車など大きな買い物をするときは、「一括で購入する」か「ローン組む」かで悩むことも多いかと思います。私見ですが、一括購入かローンかを判断するためのフローチャートを作ってみました。簡易的なものなので実際はもっと細かい条件を考え…

固定費の削減に成功したら、やるべきことは毎月積立の増額

先日記事にしましたが、「スマホ(au)」から「ガラケー(au)+スマホ(格安SIM)」に乗り換えたことにより、月々の固定費を削減しました。 www.ishikihikui-kei.com

妻のへそくり運用に失敗した話

妻のへそくり運用に失敗して怒られました。

投資初心者が投資信託を選ぶときに注意すべきこと

投資未経験の人が初めて投資をする場合、投資信託はとても便利なツールです。ただ、国内の証券会社で買える投資信託は4000本以上あるため、どれを選べばいいのか難しいですね。今回は、投資初心者の方が投資信託を選ぶ際に注意すべきことを書いてみます。 新…

円建てのみで資産を持つのは危険!外貨建て資産で家計を防衛せよ!

本を読みながらカフェでお茶をできる「ブックカフェ」(本屋とカフェが併設されていて、未購入の本でも2冊までカフェに持ち込める)に妻と行ってきました。 妻はダイエット本などを読んでいたようですが、僕は「ドルの最後の買い場だ!」という煽り気味のタ…

トランプ相場に沸く米国株式市場。乗るべきか乗らざるべきか・・・?

事前の予想を覆して米国大統領選挙に勝利したトランプ氏。これにより、米国株式市場はトランプ相場が沸き起こっているようです。 米国:トランプ相場明暗 金融株上昇 アップル株は下落 - 毎日新聞http://mainichi.jp/articles/20161112/k00/00m/020/097000c …

リスクを考えると、素人は不動産投資に手を出さないほうがいい?業者の甘い言葉に気をつけるべし!

近年ブームになっている個人による不動産投資ですが、なかなか上手くいかない人が多いようです。 news.livedoor.com

カジノ法案審議入り間近!カジノ相場到来に備えて関連株を買うときは注意が必要!

IR推進法案(通称・カジノ法案)がついに来週11月9日(水)にも審議入りする見込みのようです。 casino-ir-japan.com 11月1日、自民党は、IR推進法案を11月9日に衆議院(内閣委員会)で審議入りする方針を固めた。公明党は審議入り容認の姿勢。1日に菅義…

ライター収入の実態がわかる書籍「ライターはいくら稼げるのか?」が面白い

いまはインターネットで個人でも気軽に情報発信できるようになった時代です。書くことによって収入を得る「ライター」に興味を持っている人も多いのではないでしょうか? ランサーズなどのクラウドソーシングサイトで「1000文字100円の記事案件」のよ…

IMF「日本は3%前後の賃金上昇目標を設定すべし!」

IMF(国際通貨基金)が日本に対して賃金上昇目標の提言をしてきました。

新生銀行に口座を開いたので、取り扱っている投資信託をチェックしてみた

巷では「銀行では投資信託を買わないほうがいい」と言われていますが、新生銀行の投資信託ラインナップはどんなものなのか、チェックしてみました。

FP3級(ファイナンシャル・プランニング技能士)試験に合格するための省エネ勉強法

入門用の3級試験は合格率も50%以上あり難易度は低めですが、それでも無勉強で合格できるほど甘くはありません。日々の仕事や生活に追われて忙しいサラリーマンや主婦の人向けに、なるべく省エネで合格できる勉強法を書いてみます。

【比較】2分で読める!ネット証券大手4社の特徴を超ざっくりと解説します

※2019年2月16日 記事内容追記しました 「銀行で投資信託を買ったら、あまりの手数料の高さにびっくりした」 という意見を散見します。 なるべく投資信託の手数料を抑えようと思ったら、銀行ではなくネット証券で買うのがおすすめです。 ノーロード(購入時手…

分散投資の観点から考えると、自分の所属する会社の株は買いたくない

銀行に勧められるままに投資信託の「ひふみプラス」と「HSBC インドオープン」を買ったら損をした、という記事を読みました。 cild.hatenablog.com

ポケモノミクス相場の次は、カジノ相場か!?

ポケモンGOの大ヒットによりポケモンGO関連株が急騰した、いわゆる「ポケモノミクス」。ポケモンGOが7月22日に日本でも無事配信開始されたことを受け、右肩上がりにほぼ一直線に上がっていたポケモンGO関連株の値動きにもだいぶ落ち着きが出てきました。…

【ポケモンGO】ポケモノミクス相場から退場してしまいました

先日、「ポケモノミクス相場はいつまで続くのか?僕は辛抱強く関連銘柄(サノヤスホールディングス)を保持し続けるぜ!」なんて鼻息荒くしていたんですが、本日サノヤスの株を手放してしまいました。 「そもそもポケモノミクスって何さ?」等々、詳しいこと…

ポケモンGOによるポケモノミクス相場はいつまで続くのか?

現在、日本株式市場はいわゆる「ポケモノミクス」に湧いています。 zasshi.news.yahoo.co.jp 【関連記事】 530000micro.hatenablog.com

イギリスショックで投資家が不安に包まれている今こそ、投資のチャンス!?

ジメジメ鬱陶しい梅雨時の数少ない楽しみの1つ、夏のボーナス。窓際とはいえ一応サラリーマンやってる僕も、会社の業績アップの恩恵をこうむって、多少なりともボーナスを支給していただけます。ありがたいことです。問題は夏のボーナスを何に使うか、これ…

ネット上に資産を持つ時代

資産、というと何を思い浮かべるでしょうか?例えば、現金や株式のような金融資産。例えば、不動産やゴールドなどの実物資産。最近ではこれら伝統的な資産に加え、ネット上に持つ資産というものが注目されつつあります。

お金をもらって記事を書くということ

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 先日、Webメディア「人事タックル」さんから原稿執筆依頼をいただきまして、寄稿しました。「会社の人事に関する話題を、現場の目線で」とのことでしたので、技術者の出世について、思うところを書き散らかし…

国内最安値クラスの銀貨

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 先日は金貨の話をしましたので、今回は銀貨の話でもしてみようかと思います。 金(ゴールド)が最近またジワジワと値上がりしているので、手持ちの金貨の写真をアップしてみる - 私の戦闘力は53万マイクロ…

金(ゴールド)が最近またジワジワと値上がりしているので、手持ちの金貨の写真をアップしてみる

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 ドイツ銀行の財務問題、新興国の経済不振、アメリカの利上げ延期観測などを受け、最近また金(ゴールド)の価格がじわじわと上がってますね。金高騰と同時に円高にもなっているので、国内価格にはさほど反映…

株式投資の目的が配当金なら、高配当日本株のETFが管理が楽なのでおすすめ!

配当金で生活がしたい(あるいは生活費の足しにしたい)という人は、個別の株ではなく、高配当ETFを選択することをおすすめします。

複数の収入源を確保して会社への依存度を減らすことが脱社畜への第一歩!

会社に一生忠義を尽くす終身雇用の崩壊を受け、複数の収入源を持つことにスポットライトが当たるようになってきました。 今回は、僕が複数の収入源を持とうと決意した理由を、体験談という名の自分語りで記事にしてみました。 これだけは知っておきたい「副…

宝くじ10枚購入する資金で「超低位株」に投資してみませんか?

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 大晦日に年末ジャンボの当選発表ありましたね。みなさん一喜一憂・・・というか、「憂」の人がほとんどかと思います。僕は今回こそは買いませんでしたが、毎回「どうせ当たらないんだろうな、はいはいわかっ…

東南アジアへの投資を少額から行う方法

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 家計からの投資とは別に、自分のお小遣いを使ってややリスク高めの投資対象に投資していたりします。いまのところ、主な投資商品は以下の2つ(他にも小額だけ持ってるのはありますが)。名前からしてリスク…

「為替ヘッジ有り」の投資信託を保有している人は、米ゼロ金利解除に要注意

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 アメリカが9年半続けたゼロ金利政策を終了させて利上げに動いたことが、世界中で注目されています。高金利目当てで新興国に流れ込んでいた資金がアメリカに逆流することにより、新興国経済が一時的にピンチ…

最近何かと話題の「ハイイールド債」は個人投資家の投資対象として有りか?

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 最近何かと耳にすることが多い「ハイイールド債」。年金機構のGPIFがこのハイイールド債をポートフォリオに組み込んでいたために、ハイイールド債の暴落タイミングで年金も損失を出してしまったと一部マスコ…

【初心者向け書籍?】投資関連のおすすめ本をまとめてみた

こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 今回は、投資本を買うのが好きで、投資収益が投資本代で消えてしまうダメな僕が、オススメの投資本をご紹介します。 一目でわかるあなたの最適資産運用法 ほったらかし投資術 完全レベル別30代~50代のた…