こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。
みなさんの小学生時代や中学生時代って、プールとかで着替えが必要なときに、男女別々でした?一緒でした?
今回はそんなお話。

マイが教える大人の保健体育〜男女のセックスのお悩み解決大全集〜
- 作者: 明るい性教育委員会
- 発売日: 2012/11/02
- メディア: Kindle版
- 購入: 4人 クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る
就学前
小学校に上がる前の保育園時代。
正直こんな年なんて男も女もないですよね。ほとんど記憶に残ってませんが、男女同じ部屋で普通に裸んぼで着替えていたはず。
なんか「オムツのパッケージに裸の写真を載せるなんて問題だ!」とかいう話もあるようですが、正直過剰反応だと思うんですけどねぇ。それともこれを「問題ない」と感じる僕の感性が古いのかなぁ。
小学校低学年
男女同じ部屋で普通に着替えていました。
ひょっとしたら耳年増な子は恥ずかしかったかもしれませんが、僕の意識は保育園時代と大差なかったので、何も感じず。
小学校高学年
この頃から男女別で更衣室で着替えるようになりました。
いまにして思えば、このくらいの年齢で男女分けるのは妥当な判断だと思いますが、以前として保育園時代から大して意識が変わっていなかった僕はいちいち更衣室で着替えなくちゃいけない理由にいまいちピンときませんでした。
更衣室がべたべたジメジメしてたので、潔癖症気味だった僕は苦手でした。ただそれだけの思い出。
中学生
ここが謎なんですよ。
小学校高学年のときは更衣室で着替えてたのに、中学生の頃は男女が同じ教室で着替えてたんです。更衣室がなかったから?いやいや、それでも男女で教室分けるとかやりようはあったはず・・・
妻にこの話をしたら、
「何それ信じられない!ジェネレーションギャップ!」
とか言われました。年2つしか変わらないんだけど・・・
さすがにこの頃になると僕も周回遅れながら性の意識が芽生えつつあったので、「いいのかよコレ!?」と思いつつもドキドキしてたのを覚えています。
にしても、女子ってなんであんな着替えるのが上手いんですかね?服の下でもぞもぞやったりタオルを巧みに使ったりして、あっという間に着替えちゃいますよね。このテクニックは全国女子共通?
いや、別にそんなジロジロみてたわけじゃないですよ。でもほら、人間の視界って180度以上あるから、見たくなくてもついつい視界に入っちゃいますよね。
中学生の頃に戻りたい・・・
あ、もちろん「今度こそ一生懸命勉強して、良い高校大学に行くんだ!」的な意味でね。
今回はこのあたりで。
【関連記事】