岐阜のローカルネタです。
前から気になっていた喫茶店「珈琲あいりす」に、先日妻と一緒に行ってきました。
「すごい山盛りのフルーツがモーニングサービスで出てくる喫茶店があるから、是非行っといでよ!」
と、義母から勧められていたお店です。
岐阜市の津島町にあるこのお店、ちょっとわかりづらい場所にありますが、とても繁盛していました。地元の人からとても愛されている様子。
事前に、「モーニングの写真撮ってもいいですか?」とお聞きしたら、「はいどうぞ、みなさん撮っていかれますよ」とのこと。みんな考えることは同じようで。
で、その山盛りフルーツのモーニングサービスがこちら。
バナナにスイカにリンゴ、蜜柑にキュウイ、グレープフルーツ・・・フルーツだけでお腹いっぱいになってしまいそうなのに、ゆで卵やサラダ、ゼリーまでついてる。
なるほど、たしかにこれはすごい!!・・・と圧倒されていたら、これで全てではありませんでした。
なんと、さらにトーストと団子までついてきます。後から知ったのですが、このお店は団子が美味しいことでも有名とか。モチモチしていて、とても美味でした。
結局全部は食べきれず、一部持ち帰ることにしました。ちなみに、お持ち帰りコーナーのような場所があり、タッパーや袋、ラップなどが常備してありました。用意良いなぁw
これだけのメニューを珈琲代の500円のみ(僕はこのときアイスココアを注文したので600円でしたが)で提供してしまって、ちゃんと利益でてるんでしょうか・・・余計なお世話でしょうけど。
東海のモーニング文化、ここに極まれり!大満足のお店でした。
お店を出てから少し車で移動して、腹ごなしに長良川沿いを歩きました。
鵜飼で有名な長良川です。
まさに散歩日和の良い天気・・・
嗚呼・・・落ち着く。何もしていない、という時間がとても貴重に感じる。
やっぱり休日は最高ですね。仕事なんて最初から要らなかったn・・・いえまあ、仕事しないと食っていけないですけど。宝くじ当たんないかなぁ。
【関連記事】