今年も早いものでもう10月も下旬。クリスマスまであと2ヶ月を切りました。
日本のクリスマスと言えば、キリストの生誕を厳かに祝う日・・・ではなく、何故かカップルがキャッキャウフフといちゃつく日、というイメージが定着してしまいました。性の6時間*1とか言われるアレですね。
このクリスマスの変容っぷりには賛否両論あるかと思います。
そんな浮ついた風潮になんて流されねーぜ!という硬派な人はいいですが、ウキウキ気分の世間を見ていると自分も恋人欲しくなる、という現在シングルの人は、あと2ヶ月が勝負ですね。
では、クリスマスまでに恋人を作るにはどうすればいいか?恋愛経験値の少ない僕では有益な情報は提供できませんので、ここはひとつ先人の知に学んでみてはいかがでしょうか?
というわけで、「クリスマス決戦前に読むべき名言」と題して、名言をまとめてみました。
なお、各名言に対する僕のコメントは、僕が勝手に解釈しただけですので、真偽は保証出来ません。というか、多分間違ってるでしょう(笑)ノイズだと思って読み飛ばしてください。
クリスマス決戦前に読むべき名言
ラブレターを書くには、 まず何を言おうとしているのか考えずに書きはじめること。 そして、何を書いたのかを知ろうとせずに書き終わらなければならない。(ジャック・ルソー)
いまどきラブレターもないもんですから、EメールやLINEに置き換えて考えるといいですかね。異性をLINEなどで口説くときは、頭で考えるのではなく、勢いでいけ!みたいに捉えればいいのでしょうか。
恋愛においては、恋したふりをする人のほうが本当に恋している人よりもずっとうまく成功する。(ランクロ)
うーむ、本命にこだわって勝ち目の薄い戦いをするより、落とせそうな相手を狙え!という意味かなぁ?なんか身も蓋もないな・・・
男は目で恋をし、女は耳で恋に落ちる。(ワイアット)
なるほど。つまり、男性が女性を落とす場合は口説き文句に趣向を凝らせ!女性が男性を落とす場合は、見た目で勝負しろ!ということか。納得。
与えようとばかりして、もらおうとしなかった。 なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。 ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては。(ゴッホ)
卑屈になりすぎ、媚びすぎでもアカンよ、ってことですね。
いけるかもしれねぇ、という自分の決めたところまで一応粘ってみたら宜しいんじゃないかと僕は思います。(大竹一樹)
逆に言うと、引き際をわきまえろ、ってことでもありますね。
今は今しかない。次に同じような状況になってもそれは今じゃないんだ。(三沢光晴)
チャンスは何回も回ってこない。チャンスを逃すな!ということ。
もし彼女がすごいなら、簡単には手に入らない。簡単に手に入ったら、彼女はすごくない。もし彼女に価値があったら、お前はあきらめない。お前がもしあきらめるなら、お前に価値がない(ボブ・マーリー)
諦めたらそこで恋愛終了ですよ、みたいな。高嶺の花だからこそ挑む価値がある。
女は関係を持つのに理由が必要だ。男は場所だけが必要だ(ビリー・クリスタル)
男女の性愛に対する考え方の違いを過不足無く表現できている気がする。
敗北後に読むべき名言
奮戦むなしくクリスマス決戦に破れてしまったとしても、その経験を今後に生かせれば無駄ではない・・・はず。敗北後に読むべき名言をまとめました。
恋の終わりは、自分から立ち去ること。(ココ・シャネル)
未練をきっぱり断ち切ってこそ、新しい出会いもあるはず。
最も永く続く愛は、報われぬ愛である。(サマセット・モーム)
ひとつ上の名言とやや矛盾しますが、誰かを思う気持ちをずっと大切にしていたいのなら、むしろ上手くいかないほうが良い、みたいな。
これだけは、覚えておきなさい。何もかも失ったと思える瞬間でさえ、あなたの未来は残っているということを。(ボブ・ディラン)
クリスマスは来年も再来年もあります。
失恋すると、5年後に素晴らしい事が起こります。 エレベーターに乗ったら、ハゲて太ったあの人がいて、 葉巻をくゆらせながら「ずいぶん長いこと会わなかったね」なんて言ってたりするの。(フィリス・バテレ)
逃した魚は大きかった、の逆バージョン。
恋やセックス以外にも重要なものがあるんだ。(ボブ・ディラン)
恋人がいる人間が立派ってわけでもないですしね。
恋をして恋を失った方が、一度も恋をしなかったよりマシである。(テニソン)
良いこと言うなぁ・・・戦わずして負けるくらいなら、戦って負けろ、と。
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・愛などいらぬ!!(聖帝サウザー)
ノーコメント。
御武運を
「クリスマス決戦前に読むべき名言と、敗北後に読むべき名言」、いかがだったでしょうか?
え?クリスマス決戦に勝利した後に読むべき名言はないのかって?そんなリア充はとっとと爆発したらいいんですよその場合は名言に頼る必要もないでしょう。というより、恋愛勝者であるならば、今後は名言を発信する側に回り、後進を導くべきです。新たな名言の誕生、期待しています。
*1:クリスマス・イブ(12月24日)の午後9時から、クリスマス(12月25日)の午前3時までの6時間のことで、日本国内で1年間で最もセックスする人が多いと時間帯と言われている。