意識低い系ドットコム

漫画の感想、IT業界のよもやま話、古銭収集など、雑多な話題を意識低くお届けします

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

三井寿をほぼ完璧に押さえ込んだ海南の武藤は隠れた名選手

海南大付属のレギュラーメンバーの中でも一番目立たない武藤の実力を考察します

【人生の教科書】漫画スラムダンクの熱すぎる名言の数々をキャラ別に紹介!

言わずと知れた名作バスケ漫画「スラムダンク」。連載終了から20年以上になりますが、今だその感動の余韻は消えることはありません。 スラムダンクの魅力の1つは、聞いてるだけでモチベーションが上がる名言の数々! 思わずどこかで使ってみたくなる味のある…

スマホの液晶保護シートにはさらさらタイプをおすすめするたった1つの理由

スマホの液晶保護シートってどんなの使ってますか? 表面の摩擦力高めの「ざらざらタイプ」(グレアフィルム)ですか? それとも摩擦力低めの「さらさらタイプ」(アンチグレアフィルム)ですか? 「ざらざらタイプ」を使っている人。悪いことは言いません、…

「エモい」とは何か?ココナラの人気ライターさんに「とにかくエモい記事を書いてください!」と無茶な依頼をしてみた

「エモい」って言葉最近よく目にするんですけど、いまいち意味が良くわからないんですよね。 Wikipediaで調べても、 エモい - Wikipedia エモいは、英語の「emotional」を由来とした、「感情が動かされた状態」[1]、「感情が高まって強く訴えかける心の動き…

【ネタバレ注意】漫画「金田一37歳の事件簿」の1巻と2巻を読んだ感想

「金田一少年の事件簿」から20年後、37歳となったサラリーマン金田一主任が活躍する「金田一37歳の事件簿」を読みました。 ネタバレ含みつつ、感想をつらつらと書きます。 金田一37歳の事件簿(1) (イブニングKC) posted with ヨメレバ さとう ふみや 講談社 …

プログラミング独学派のためのQ&Aサイト「teratail(テラテイル)」に登録してみた

前々から気になっていたエンジニア特化型のQ&Aサイト「teratail(テラテイル)」に登録してみました。 ↓メールアドレスだけで無料で登録できます。 teratail.com サイト内をざっと見てみた感じの感想を書いてみます。

【ネタバレ注意】スレイヤーズの18年ぶりの本編新刊「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅 」を読んだ感想

ファンタジア文庫&ドラゴンマガジン30周年記念特別企画で発行された「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅(かいこう)」を読みました。前巻の「デモン・スレイヤーズ」から実に18年ぶりになる「スレイヤーズ本編の続編」です。 読了直後の感想を書きます。ネタ…

プログラミング未経験者が職業プログラマを目指すなら読んでおきたい本4選

現在IT業界は空前の人手不足です。「未経験者可!」なんて求人広告もちらほら。 「手に職をつけるためにプログラマになりたい!プログラミング未経験者でもなれるなら、プログラマに転職しようかな!?」 と考える人も多いと思います。 しかし、本当にまった…

IT業界あるある漫画「仕様書なんてただの飾りです」&「IT系エンジニアのアンニュイな午後」

「システムエンジニアって1日中パソコンに向かってキーボード叩いてんでしょ?よくできるねー」 「IT業界の人って人間とのコミュニケーションは苦手だけどパソコンとのコミュニケーションは得意そう」 「プログラマの人って仕事超忙しくなってくると観葉植物…

IT業界の人手不足はリーマンショック直後の大量リストラが原因の1つだと思う

IT業界の人手不足が年々深刻になっています。Wikipediaにも「IT業界離れ」という項目があるほどです。 IT業界離れ - Wikipedia 人手不足の原因は様々な要素が複合的に絡まっていると思いますが、その原因の1つに「リーマンショック直後の大量リストラ」があ…

実際に売ってみてわかった!「金・プラチナ買取専門店」の選び方

使わなくなった指輪やネックレス、投資用に買ってそのまま忘れていた金貨やインゴットなど、一般家庭でも探してみると意外に不要な貴金属って見つかるものですよね。 いくら金やプラチナに価値があると言っても、そのままタンスの中で眠らせているだけではま…

分冊本「本物の貨幣コレクション」創刊 | 創刊号は特別価格190円でコンプリートすると貨幣大百科が完成!

分冊「本物の貨幣コレクション」が創刊しました。レプリカではなく「本物の貨幣」が毎号付録についてくるのが売りです。同出版社から昔出ていた「世界の貨幣コレクション」の再編集版のようですね。 本物の貨幣コレクション(1) 2018年 9/12 号 [雑誌] posted…

古銭とは?|定義、価値、魅力などまとめ

「古銭」というと、何を思い浮かべるでしょうか? いつの時代のものかもわからない錆付いたお金?おばあちゃんの箪笥から出てきた明治時代のお金? 本記事では、古銭収集歴20数年の著者が古銭の定義や価値、魅力などについてまとめられるだけまとめてみまし…

【ネタバレ注意】「ビブリア古書堂の事件手帖(番外編) ~扉子と不思議な客人たち~」を読んだ感想

「ビブリア古書堂の事件手帖(番外編) ~扉子と不思議な客人たち~」を読みました。 読了直後の感想を書きます。若干ネタバレ含みますので、未読の方はご注意ください。 ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫) posted …

古銭収集のための七つ道具

古銭を収集するにあたって必要な七つ道具をご紹介します。 コインカタログ(日本) コインカタログ(世界) 保管グッズ 除湿シリカゲル ルーペ コイン関連書籍 行きつけの古銭商

古銭や記念硬貨を販売しているコイン商おすすめ8選

「古銭を買いたいけど、どこで売ってるの?どの店なら信用できるの?」 という疑問にお答えするために、コイン収集歴20数年の僕がおすすめするコイン商をいくつかご紹介します。 「ネットの買い物は普段楽天を利用しているから、楽天市場内のお店を知りたい…

アンティークコイン(古銭)投資をする際の銘柄選びで大事な3つのポイント

アンティークコイン(古銭)の稀少性や人気に着目し、投資対象として古銭を選ぶ人が近年増えつつあります。実際わずか数年で2倍3倍と値上がりするコインも珍しくありません。 しかし当たり前のことですが、むやみやたらと古いコインを買えば良いというもので…

買い物のお釣りに混ざっている記念硬貨や古銭は価値があるのか?

「いつものようにコンビニで買い物したら、お釣りに変な硬貨が混ざってた。何これ?」 という経験をしたことある人って結構多いかと思います。 いつの間にか財布の中にデカい50円玉が入ってたんですけど - コバろぐ 僕もコインコレクターなんぞを20年以上や…

【ネタバレ注意】米澤穂信氏の短編小説集「満願」を読んで人間心理の業深さを感じた

米澤さんの短編集「満願」を読みました。フィクションとは言え、「人間って怖いな・・・」と感じました。 読了直後の感想を書きます。ネタバレ含みますので、未読の方はご注意ください。 満願 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 米澤 穂信 新潮社 2017-07-28 …

古銭、金貨、銀貨、記念硬貨など、コレクションを高く売りたいときのおすすめ買取業者まとめ

ひょんなことから手に入れた珍しいコインの価値が知りたい!あわよくば高値で売って小遣い稼ぎしたい!という人、結構いるんじゃないでしょうか? ありそうなシチュエーションとして、 実家を掃除してたら、明治時代の古いお金が出てきた。これってひょっと…

組み込み系エンジニアのためのハードウェア入門書おすすめ5選

車載システムや家電品の組込みプログラム、工作機械の制御システムなどを開発する専門家のことを「組込み系エンジニア」と言います。昔から人手不足の業界ですが、近年は特に人手不足に拍車がかかってます・・・ 【IT業界】組込み系エンジニアが人手不足過ぎ…

参考書や専門書を少しでも高く売りたいときのおすすめ買取業者

資格試験対策の参考書や専門分野の技術書って分厚い本が多いので、かさ張りますよね。 必要なうちは仕方なく本棚の一角においとくとしても、使わなくなってからは売るなり捨てるなりして本棚のスペースを確保したいものです。 しかし、大手チェーンの古本屋…

ZEBRA製のシャー芯が折れないシャープペンシル「デルガード」は筆圧強い派必携のおすすめアイテム!

文房具って人それぞれ使いやすいものって違いますよね。 僕は筆圧が強いほうなので、集中して字を書いてると結構頻繁にシャー芯折れてイラっとしたりするんですが、筆圧強いのは昔からの癖なのでなかなか改善できません・・・ 「自分の癖が治らないなら、道…

本は読む時代から聴く時代へ?Amazonのボイスブックサービス「Audible(オーディブル) 」が熱い!

先日、会社帰りにJRが遅延して電車が1時間以上遅れました。理由は「異音を検知して安全確認をしていた」とのこと。よくある話ですね。 イレギュラーな事態のときって手持ち無沙汰になりがちですよね・・・電車激混みになるから、本も読みづらいし(電子書籍…

意識低い系プログラマの華麗なる1日

とある意識低い系プログラマ*1の平均的な1日をダイジェストでお送りします。 *1:このブログの中の人の若い頃

独立系フリーランス・エンジニアになるために必要なITスキルとは?

フリーランス・エンジニアには大きく分けて2つのタイプがあります。 自宅やカフェなどでネット環境を利用して場所を選ばず仕事をするタイプのフリーランス・エンジニアと、客先企業に常駐して仕事をするタイプのフリーランス・エンジニアです。 本記事では…