職場で怒鳴るタイプってたまにいるじゃないですか。あれって何考えてんでしょうね。怒鳴ったって何も変わらないどころかむしろ事態が悪化することが多いのに・・・
工場とか建設現場とか、いわゆる「現場」で働いた経験が無いので、事務所でのデスクワークを前提として話します。職場で怒鳴ったって誰も得しないし、何も解決しない。常々そう思ってるんですが、場所をわきまえず怒鳴り声を出す人っていますよね。
怒鳴られた側はそれによって仕事ができるようになったり態度を改めたりするかというと、そんなことないと思うんですよ。気の強い人だったら怒鳴る相手に反感を持つだけだし、気の弱い相手なら萎縮してしまってむしろ実力を発揮できなくなるんじゃ無いでしょうか?どちらにせよ、イタズラに人間関係を悪くさせる以外の効果があるとも思えません。
そのあたりの部下への接し方は以前他メディアに寄稿した記事で書いてみたことがあります。
部下を伸ばすのに必要なのは「適切な指導」であって、怒鳴り散らすのはとても適切な指導とは言えません。
あと、周りも迷惑ですよね。せっかく集中して仕事していても一瞬でパァ。自分が直接関係なくても不快な気分にさせられる。職場で怒鳴り散らすタイプって決定的に他者への配慮が欠けてると思うんですよ。アンタ1人で仕事してるんじゃないんだからさ・・・
さて、怒鳴った本人はどうか?他人に不快な思いをさせる代償にストレス解消できて一人勝ちか?というと、もちろんそんなことはなく、怒鳴った側も損な事だらけです。
職場環境に対する世間の目が厳しくなってきた昨今、下手な怒り方していてはパワハラやモラハラで訴えられる可能性もゼロではありません。そこまで行かなくても、「自分はこんな大声出して怒鳴らなければ部下の指導ひとつできない人間ですよ~」と周りにわざわざ宣伝しているようなものです。評価する上の人間がまともな人たちなら、とてもこんなタイプは出世できませんね。
怒鳴る人間、怒鳴られる人間、周りの人間、すべてが損する三方両損状態。悪い意味で。こんなナンセンスな指導方法からは足を洗ったほうがみんなが幸せになれます。