意識低い系ドットコム

漫画の感想、IT業界のよもやま話、古銭収集など、雑多な話題を意識低くお届けします

古銭を売却処分したいときの5つの方法を紹介します(買取価格、換金の早さ、手軽さ)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:ken530000:20190902224006p:plain

「実家のタンスから大量に出てきた古いお金を売りたい」

「昔集めてたコイン・コレクションを処分したい」

などの理由で古銭を売却処分したい人のために、古銭コレクション歴30年の筆者が古銭の5つの売却方法とそれぞれのメリット・デメリットを解説します。

 

 

「面倒くさい説明とかはいいから、要点だけ説明して!」

という人は、総まとめだけ読んでください。

 

古銭コレクション


 

買取専門業者に依頼する

最も手軽なのが、買取専門業者に買い取ってもらう方法です。

 

メリット

買取専門業者の利点はなんといっても迅速な対応です。

  1. 買取申し込み
  2. 査定
  3. 入金

まで、早ければ数日で終わってしまいます。

 

  • 持ち込み買取
  • 宅配買取
  • 出張買取

と、売却方法もいろいろ用意されているので、忙しい人にもぴったりです。

 

 

デメリット

外国のマイナーな銀貨や銅貨など、あまりにもマニアックな古銭の鑑定は業者によっては不得意な場合があります。その場合、思ったほど査定額が伸びないかもしれません。

 

買取専門業者に依頼する場合は、日本の古銭や記念硬貨、地金型金貨(メープル金貨、ウィーン金貨)など、比較的メジャーなコインが中心のときにおすすめです。

 

 

まとめ

  • 売却額(期待値):★★★☆☆
  • 換金までの早さ:★★★★★
  • 手軽さ:★★★★★

 

大量の古銭を素早く現金化したい場合におすすめです。

 

【主な買取専門業者】

 

実際に買取専門業者に依頼した体験記事はこちら。

www.ishikihikui-kei.com

www.ishikihikui-kei.com

 

 

ヤフオクやメルカリなどで売る

ヤフオク等のサービスを使って、自分で古銭を売る手もあります。

 

 

メリット

自分で開始価格や最低落札価格を決められるので、二束三文で買い叩かれるのをある程度防ぐことができます。 古銭の相場観をわかっていて、かつ、個人間取引に慣れている人におすすめの売却方法です。

 

 

デメリット

基本的に業者が間に入らないので、トラブルに巻き込まれる心配があります。特に古銭の場合は贋物も出回っているため、相手に商品到着後、クレームを入れられる可能性もあります。

 

 

まとめ

  • 売却額(期待値):★★★★☆
  • 換金までの早さ:★★★☆☆
  • 手軽さ:★☆☆☆☆

 

ネットを使った個人取引に慣れている人であればいいですが、自分でいろいろ動かなくてはいけない分、敷居はやや高いです。

 

【主な個人売買サービス】

 

 

古銭商に買い取ってもらう

古銭売買の専門店に買い取ってもらう方法です。ある意味、一番王道なやり方ですね。

 

メリット

江戸時代の小判、外国コイン、記念硬貨、地金型コインなど、幅広い種類の古銭に対応してくれます。

 

古銭商にも当たり外れはありますが、日本貨幣商協同組合に加盟している店であれば、信頼度は高いです。

 

 

デメリット

古銭商によってはあまり買取に力を入れていないところもあり、対応や連絡が遅い店もあります。

 

迅速丁寧な対応をしてくれる店として、個人的にはアイコインズを推しています。

 

また、あくまで「買取」の形になるので、買取相場は市場価格の5割~6割程度となることが多いです(古銭商側の利益確保や在庫リスクもあるため)。ただし、希少価値の高い古銭であればこの限りではありません。

 

 

まとめ

  • 売却額(期待値):★★★☆☆
  • 換金までの早さ:★★★★☆
  • 手軽さ:★★★★☆

  

古銭の専門家に買い取ってもらえる安心感はありますが、業者の対応はやや遅めです。

 

【買取を行っている主な古銭商】

 

以下の記事で、「アイコインズ」「ダルマコイン」で古銭買取の相見積もりを取った体験談を書いています。

www.ishikihikui-kei.com

 

 

古銭商に代行販売してもらう

古銭商にコインを送付して、持ち主に代わって販売してもらう方法です

 

メリット

あくまで代行販売のため、一定期間経過しても売れなかった古銭は持ち主の元に返ってきます。古銭商の側から考えると在庫リスクを抱えなくても良いため、古銭商に通常買い取ってもらう場合よりも手数料が安くなります。その分、持ち主の取り分は多くなります。

 

古銭にもよりますが、市場価格の8~9割ほどでの売却が期待できます。

 

客とのやり取りもコイン商におまかせできるので、売る側としては安心です。ヤフオクに代理出品してくれる業者もあります。

 

 

デメリット

あくまで販売委託のため、不人気な古銭の場合は全然売れない可能性もあります。仮に売れたとしても、買取に比べて換金までは時間がかかります。

 

また、単価の安いコインの場合、手数料が割高になりがちです。(例:10万円以上の古銭は手数料10%、10万円未満の古銭は手数料一律1万円)

 

 

まとめ

  • 売却額(期待値):★★★★☆
  • 換金までの早さ:★★☆☆☆
  • 手軽さ:★★★☆☆

 

市場価格(実際に古銭商で売られている価格)に近い値段での売却が期待できますが、実際に品物が売れて入金されるまでにはタイムラグがあるため、手早く換金したいニーズには合いません。

 

【販売代行を行っている主な古銭商】

 

販売代行サービスを取り扱っている業者について下記記事で紹介していますので、あわせてお読みください。

 

 

古銭商主催のオークションに出品する

大手古銭商の中には自社でオークションを主宰している業者がいくつかありますので、オークション出品を申し込むことができます。 

 

 

メリット

少しでも高値で売りたい人にとっては、一番おすすめの方法です。 

 

  • 業者側の手数料が低め(10%程度)
  • 人気コインは入札ユーザーが競り合って値が吊り上がる
  • 大手古銭商の看板の下実施されるため、ヤフオク等に比べて信頼度が高い

といった理由により、高値での落札が期待できます。

 

 

デメリット

デメリットとしては、現金化されるまでに時間がかかることです。古銭商主催のオークションに出品しようとする場合、一般的に、

  • 古銭商にオークション出品を依頼
  • 古銭を送付
  • 古銭商が鑑定
  • オークションカタログ作成
  • オークション開催
  • 落札者が代金を古銭商に代金を振り込んだ後、出品者に支払われる

こんな感じの流れになるため、「古銭商に依頼」~「代金支払い」までに数ヶ月から半年ほどかかる場合もあります。すぐに現金化したい場合はこの方法は不向きですね。

 

また、不人気なコインの場合、まったく入札が入らないなんてこともザラです。

 

 

まとめ

  • 売却額(期待値):★★★★★
  • 換金までの早さ:★☆☆☆☆
  • 手軽さ:★★☆☆☆

 

自慢のコインを高く売りたい場合にはおすすめの方法ですが、現金化までに時間がかかります。

 

【主な古銭商主催オークション】

 

 

総まとめ

 

 

 

買取関連では他にもこんな記事を書いてます!

www.ishikihikui-kei.com

www.ishikihikui-kei.com

www.ishikihikui-kei.com