意識低い系ドットコム

漫画の感想、IT業界のよもやま話、古銭収集など、雑多な話題を意識低くお届けします

令和大恐慌の狂乱相場においてもアンティークコインは手堅い資産になり得るだろうか?

ただでさえ2019年秋の消費税増税で景気が冷え込んでいたところに、今度は新型コロナウィルス騒動によって株価が大暴落。 日経平均株価は2月25日~3月13日の間に20%以上も下落し、「令和大恐慌が始まる」とまことしやかに囁かれるようになってきました。 gen…

【金貨・銀貨・古銭】コインの委託販売(販売代行)業者5店を比較!

手持ちのコインを売却したいと思ったとき、 コイン商に買い取ってもらう オークションに出品する あたりがメジャーな方法ですが、他にも、 「コイン商で委託販売する」 という手もあります。 コイン商側としては買取に比べて在庫を抱えるリスクが無いという…

「極主夫道」を読んだ感想/よつばとに匹敵する癒し系漫画

不死身の龍(たつ)と恐れられた伝説のヤクザが専業主夫になって家事を完璧すぎるほど完璧にこなす・・・ 今迄にありそうでなかった設定が熱い漫画「極主夫道」を読みました。感想をつらつら書いてみます。この漫画はかなり癒されますわ~。 極主夫道 1 post…

「5Gってそもそも何?それで生活がどう変わるの?」という人におすすめの本/図解多くて読みやすい

今年から本格的な運用が始まる予定の「5G」(第5世代移動通信方式)。 2020年は5G元年として記録と記憶に残ることになるかもしれません。 「5Gって最近よく聞くけど何なの?スマホの通信が速くなるらしいけど、よくわからんなぁ」 という人も多いかと思いま…

金(ゴールド)以上に価格高騰!パラジウムって何者!?高騰理由や投資方法など紹介

米中貿易摩擦や中東情勢の不安などを受けて、実物資産の金(ゴールド)が高騰していますね。2020年2月14日時点で1グラム6155円と歴史的な高値をつけています。 田中貴金属工業株式会社|日次金価格推移 だがしかし! 最近、金以上に値上がりしている貴金属が…

政治家が不倫しようが、そんなことはどうでもいい

政治家や芸能人の不倫って、とかく話題になって四方八方から叩かれたりしますよね。まあ、野次馬的注目も多いんでしょうけど、中には本気で怒っている人もちらほら見かけます。 人気商売の芸能人の不倫が問題になるのはわからなくもないです。僕は興味ないで…

【ネタバレ注意】小市民シリーズ11年振りの新作「巴里マカロンの謎」を読んだ感想

古典部シリーズと並ぶ米澤穂信さんの青春学園ミステリーである小市民シリーズの11年振りの新刊「巴里マカロンの謎」が発売されました!! 読了直後の感想をつらつらと書きます。がっつりネタバレしてますので、未読の方はご注意ください。 巴里マカロンの謎 …

SFだと思って読み始めた「ロボット・イン・ザ・ガーデン」は育児あるある小説だった

本屋で平積みされていた小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 を表紙買いしました。 読了直後の感想をつらつら書きます。ネタバレは極力避けますが、最終章だけは思いっきりネタバレしてますので、未読の方はご注意ください。 あらすじ 一挙手一投足が愛ら…

アイコインズ楽天支店で月末の一定期間に買い物すると貰える『おまけ』が嬉しい

「アイコインズ」 というネット専業のコイン屋さんがあります。 日本コイン・外国コインの豊富な品揃え&売買時の素早い対応に定評がありますが、このコイン屋さんは楽天支店で買い物するとおまけをつけてくれることがあります。 おまけがもらえる条件や今ま…

「早起きは三文の得」を言葉通りに解釈すると年収いくらになるか計算してみた

早起きは三文の得 って諺(ことわざ)ありますよね? 「早起きすると良いことがある」 という意味で、早起きを奨励する言葉です。 これをあえて言葉通りに、 「早起きすると三文もらえる(得する)」 と解釈して毎朝早起きを続けると年収いくらくらいになる…

純銀投資用の銀貨は何を購入すればいい?

純金価格が1グラム6000円を超え、歴史的な高値となっています。 でも、 「投資目的に金貨でも買おうかな」 と思っても純金は単価が高いので、1オンスタイプの金貨*1は現在の相場では1枚20万円近くします。なかなか気軽に手を出せる金額じゃないですよね。 そ…

社会のキャッシュレス化の流れはコインマニアには少し寂しい

先進国の中では比較的腰が重かった日本も、最近ようやくキャッシュレス社会の波が来つつありますね。 QRコード決済のポイント還元祭りや、消費税増税による景気悪化を抑えるためのポイント還元などの影響もあることかと思います。 社会の効率化という点でキ…

「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」は2020年最もホットでクールなコミックエッセイ

人気ブロガー・えむふじんの待望のコミックエッセイ「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」がついに発売されたので、速攻読破しました! まだ今年も始まったばかりですが、2020年に発売されるコミックエッセイの中では最もホットでクールな本ではないか…

システムエンジニア1年目~2年目の道しるべ

新卒や中途採用で新たにシステムエンジニア職についた皆さん、こんにちは。システムエンジニア歴15年超のKENです。 今回の記事では、システムエンジニアになって1年目~2年目にどんな知識やスキルを身に着けるべきか、 紹介します。 専門用語に慣れる 設計の…

IT系エンジニアにとっての情報処理技術者試験をドラクエの武器に例えてみた

「情報処理技術者試験なんて合格しても実務の役に立たない」 と言われがちですが、僕の考えは少し違って、 「情報処理技術者試験に出てくる問題が解けるくらいの知識がないと実務で苦労する」 と思ってます。 情報処理技術者試験は以下の3つの意味でIT系エン…

初心者が電子回路の基礎を学ぶなら、入門書は「電子回路が一番わかる(しくみ図解)」で決まり!

電子回路の入門書には、図解入りでわかりやすい「電子回路が一番わかる(しくみ図解)」がおすすめです。基礎からステップを踏みながらきっちり学べる良書です。

雑記ブロガーの朝は早い

僕は雑記ブロガー*1。晩御飯のメニューからマニアックな趣味まで何でも記事ネタにしてしまう男だ。 *1:1つのテーマに絞らずに複数のテーマでブログを書く人のこと

ナイツ塙さんの本「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」を読んだ感想

ナイツのボケ役・ 塙さんがM-1グランプリを分析した本「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」を読みました。 関東芸人は何故不利なのか? 優勝するコンビと優勝できないコンビの違いは? M-1決勝経験者の視点からの考察が面白く、一気に読んじゃいまし…

リコマースの宅配買取はAmazonアカウントで利用できるから超便利!

今年も残すところあと2日。毎年言っている気がしますが、あっという間の1年でした。 年末恒例の行事と言えば、大掃除。大掃除は湿気の多い時期にやったほうが埃が立ちにくいから良いという説もあるようですが、人情的には年末にまとめてパパっとやって、すっ…

M1グランプリ2019を観た感想/レベル高すぎにも程がある

いやー、今年のM1グランプリは面白かったですね!毎年面白いんだけど、今年は全体的なレベルが一段違ってたように思えます。 興奮が冷めないうちに感想を残しておきます。

スマホだけじゃない!パソコン画面のブルーライトをカットして目と健康を守る3つの方法

スマホのブルーライト*1が目に及ぼす悪影響について、最近はだいぶ知られるようになってきました。 最近のスマホではブルーライトカット機能(シャープ製スマホではリラックスビュという名前の機能です)があることが多いですし、ブルーライトを軽減するフィ…

IT系エンジニアになって3年経過したら「応用情報技術者試験」に挑戦しよう!

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が実施している情報処理の資格試験の1つに「応用情報技術者試験」があります。 「基本情報技術者試験」の1ランク上の試験で、シニアプログラマやシステムエンジニア向けの資格とされています。 IT系エンジニアになって3…

僕がブタヤマさんだったら、まずはキャベツくんをクジラに食べさせて、キャベツ化クジラを食べる

「キャベツくん」っていう絵本、知ってる人いますか? キャベツくん キャベツくんとブタヤマさん ブタヤマさんったらブタヤマさん など、シリーズで何冊も出ているロングセラー絵本で、キャベツ人間の「キャベツくん」と豚人間の「ブタヤマさん」の織り成す…

「さよなら妖精 新装版」に収録された書下ろし短編「花冠の日」を読んだ感想

米澤穂信さんの代表作の1つ「さよなら妖精」の新装版を買いました。 新装版に収録されている書下ろし短編「花冠の日」を読んで色々思うところがあるので、感想を書き散らかしてみます。ネタバレ含んでますので、 未読の人はご注意ください。 また、余計なお…

漫画「夫の扶養からぬけだしたい」を読んだ感想

「収入が無い」 「家事・育児がちゃんとできていない」 と、夫から嫌味を言われたりマウントを取られている妻が、物理的にも精神的にも夫から独立するために奮戦する漫画「夫の扶養からぬけだしたい」を読みました。 若干ネタバレ含みつつ、感想をつらつら書…

セックスレスに悩む既婚男女を描いた漫画「あなたがしてくれなくても」

夫婦間のケンカや不仲の原因と言うと、 「家事・育児分担や考え方の違い」 「互いの生活習慣の違いからくるストレス」 などがポピュラーかもしれませんが、 他にも切実な原因の1つに「セックスレス」が挙げらるかと思います。 なかなか他人に話せるテーマで…

「要件定義」を極めて年収アップを狙うシステムエンジニアが読んでおきたい本

「ウォーターフォール・モデルなんて時代遅れだ」 と何年も前から言われつつも、日本のシステム開発の現場では未だポピュラーな開発手法の1つとして根強く生き残っています。 ウォーターフォール・モデル - Wikipedia プロジェクトによって工程の定義に差は…

【学生&未経験者向け】基本情報技術者試験・午後問題の言語は何を選択すればいい?

基本情報技術者試験の最大の障壁は何と言っても午後問題のプログラミング言語問題ではないでしょうか? 特に業界未経験の人にとってはどの言語を選ぶかも含めて悩みどころだと思います。 今回の記事では、学生さんやIT業界未経験の人に向けて、午後問題プロ…

会社の人間関係で悩んだときは、相手の性格タイプ別に攻略せよ!

上司や部下との関係が上手くいかなくて悩んでいる人におすすめの本を紹介!

ストレスチェックを受けろと会社から言われることがストレスになる件について

毎日額に汗して働いているサラリーマンの皆様(まあ、僕もそうなんですがw)、毎年会社から受けろって言われる「ストレスチェック」って面倒くさくないですか? 2015年から始まった制度で、労働者を50人以上雇用している会社で義務付けられているようですね…